商品一覧
国立天文台 観測施設 マグネット [大]
¥600
国立天文台の観測施設 マグネット [ミニ] すばる望遠鏡、アルマ望遠鏡、野辺山45m電波望遠鏡など、国内外にある国立天文台の観測施設がデザインされたオリジナルマグネットです。国立天文台三鷹キャンパス内でも販売中、お土産として人気のアイテムです。 [サイズ] 直径 25㎜ 防錆処理済 自然科学研究機構国立天文台著作物利用許諾済 国立天文台の観測施設 マグネット [ミニ] 全6種 ひので科学プロジェクト アルマ望遠鏡 すばる望遠鏡 岡山天体物理観測所 野辺山宇宙電波観測所 水沢VLBI観測所
国立天文台 観測施設 マグネット [小]
¥350
国立天文台の観測施設 マグネット [小] すばる望遠鏡、アルマ望遠鏡、野辺山45m電波望遠鏡など、国内外にある国立天文台の観測施設がデザインされたオリジナルマグネットです。国立天文台三鷹キャンパス内でも販売中、お土産として人気のアイテムです。 [サイズ] 直径 32㎜ 防錆処理済 自然科学研究機構国立天文台著作物利用許諾済 国立天文台の観測施設 マグネット [小] 全6種 ひので科学プロジェクト アルマ望遠鏡 すばる望遠鏡 岡山天体物理観測所 野辺山宇宙電波観測所 水沢VLBI観測所
折り紙 001 TSURU ぺらぺらTシャツ [ライトカラー]
¥2,226
普段のコーデの必需品となること間違いなしのこちらの人気Tシャツ。通常よりも分厚く、重みのあるコットンをしようしながらも、柔らかく着心地が良いのが特徴です。また襟ぐりと袖はダブルステッチで耐久性も抜群。お気に入りの商品になること間違いなしです。 • 100%リングスパンコットン製 • Sports Grey(スポーツグレー)は90%リングスパンコットン、10%ポリエステル製 • Dark Heather(ダークヘザー)は65%ポリエステル、35%コットン製 • 生地の重量: 153 g/m² • 防縮加工済 • 肩ラインは肩テープ処理 • クオーターターンで中央のしわを防止 • 無地商品はバングラデシュ、ホンジュラス、ハイチ、メキシコ、またはニカラグア製サイズガイド 長さ (cm) 幅 (cm) S 71.1 45.7 M 74.3 50.8 L 76.8 55.9 XL 79.4 61 2XL 82.6 66 3XL 85 71.1
国立天文台 観測施設 缶バッジ [特大]
¥600
国立天文台の観測施設 缶バッジ [特大] すばる望遠鏡、アルマ望遠鏡、野辺山45m電波望遠鏡など、国内外にある国立天文台の観測施設がデザインされたオリジナル 缶バッジです。国立天文台三鷹キャンパス内でも販売中、お土産として人気のアイテムです。 [サイズ] 直径 100㎜ 防錆処理済、セーフ・フックピン 自然科学研究機構国立天文台著作物利用許諾済 国立天文台の観測施設 缶バッジ [特大] 全6種 ひので科学プロジェクト アルマ望遠鏡 すばる望遠鏡 岡山天体物理観測所 野辺山宇宙電波観測所 水沢VLBI観測所
国立天文台 NAOJ ロゴマーク ヘビーウェイト Tシャツ
¥1,425
NAOJロゴ ヘヴィーウェイト Tシャツ NAOJ (National Astronomical Observatory of Japan )のロゴがデザインされたヘヴィーウェイトTシャツです。 [サイズ] S・M・L・XL [カラー] ネイビー / ホワイト [素材] 綿100% 自然科学研究機構国立天文台著作物利用許諾済 ユニセックス ハイクオリティーTシャツ | United Athle 5001-01 100%コットンで、高品質で長持ちする一品です。伸びを防ぐ肩幅テーピングと二本針縫いのカバーステッチによって、優れた耐久性を保ちます。 ベースにはヘヴィーウェイトの代表格ともいえる5.6オンス生地を採用。Tシャツ選びの重要なポイントとなる「よれない」「透けない」「長持ちする」という3大要素をすべて兼ね備えています。 製品について 綿100% 生地の重量:190g/m² レギュラーフィット 肩幅テーピング(内側の縫い目隠し加工) 首回りのリブは二本針縫いのカバーステッチ 無地製品は中国製 サイズガイド サイズタグ 着丈 胸幅 袖丈 S 65 49 19 M 69 52 20 L 73 55 22 XL 77 58 24 XXL 81 63 25
国立天文台 観測施設 手捺染てぬぐい
¥1,300
国立天文台手捺染手ぬぐい 国立天文台の観測施設は、すばる望遠鏡、アルマ望遠鏡、野辺山45m電波望遠鏡など、国内外の国立天文台の観測施設がデザインされた、国立天文台 オリジナルの手ぬぐいです。 「手捺染」技法により、職人の手によって一枚一枚丁寧に染色を行っています。 [カラー] 紺、薄鼠、薄桃 [素材] 綿100%、日本製(東京都) 手捺染てぬぐい 手捺染は型を作り、色糊を手作業で刷り込むことによって生地に色を浸透させる製法です。染料の浸透度合いを図る職人の技量が必要とされます。また、手捺染は注染に比べ、色落ちしにくく細かい柄などデザイン性の高いものを表現できます。 染め作業ののち、乾燥、蒸し、洗濯、アイロンなどの工程を経ててぬぐいを完成させます。
国立天文台三鷹 文化財 缶バッジ [小]
¥300
三鷹キャンパスの文化財 缶バッジ [小] 国立天文台三鷹キャンパス内にある、登録有形文化財に指定されている大正期〜昭和初期竣工の建築物をオリジナルのイラストで起こした缶バッジです。 [サイズ] 直径32㎜ 防錆処理済、セーフ・フックピン 国立天文台三鷹 文化財 缶バッジ [小] 全10種 レプソルド子午儀室 ゴーチェ子午環室 ゴーチェ子午環第一子午線標室 ゴーチェ子午環第二子午線標室 旧図庫及び倉庫 国立天文台門衛所 国立天文台表門 アインシュタイン塔 大赤道儀室 第一赤道儀室
国立天文台 観測施設 缶バッジ [小]
¥300
国立天文台の観測施設 缶バッジ [小] すばる望遠鏡、アルマ望遠鏡、野辺山45m電波望遠鏡など、国内外にある国立天文台の観測施設がデザインされたオリジナル 缶バッジです。国立天文台三鷹キャンパス内でも販売中、お土産として人気のアイテムです。 [サイズ] 直径 32㎜ 防錆処理済、セーフ・フックピン 自然科学研究機構国立天文台著作物利用許諾済 国立天文台の観測施設 缶バッジ [小] 全6種 ひので科学プロジェクト アルマ望遠鏡 すばる望遠鏡 岡山天体物理観測所 野辺山宇宙電波観測所 水沢VLBI観測所
国立天文台 ロゴマーク マグネット [大]
¥600
NAOJロゴ / エンブレム 缶マグネット すばる望遠鏡、アルマ望遠鏡、野辺山45m電波望遠鏡など、国内外にある国立天文台の観測施設がデザインされたオリジナル 缶マグネットです。国立天文台三鷹キャンパス内でも販売中、お土産として人気のアイテムです。 [サイズ] 直径 74㎜ 防錆処理済 自然科学研究機構国立天文台著作物利用許諾済
国立天文台三鷹 文化財 ポストカード
¥120
三鷹キャンパスの文化財 ポストカード 国立天文台三鷹キャンパス内にある、登録有形文化財に指定されている大正期〜昭和初期竣工の建築物をオリジナルのイラストで起こしたポストカードです。 国立天文台三鷹 文化財 ポストカード 全10種 レプソルド子午儀室 ゴーチェ子午環室 ゴーチェ子午環第一子午線標室 ゴーチェ子午環第二子午線標室 旧図庫及び倉庫 国立天文台門衛所 国立天文台表門 アインシュタイン塔 大赤道儀室 第一赤道儀室
「折る・切る・貼る」をおまかせください。
作品制作とはちょっとちがった、安価に大量(数千〜数百万部)の製造を前提にした設計に対応が可能です。実積等お問い合わせください。オンデマンド印刷+カッティングプロッタを利用した小ロット(~数百部)での製造も承ります。ご相談ください。
関連投稿
人体骨格模型(ミニ)をつくる[その1]準備
人体骨格模型(ミニ)を完成させるまで何回かに分けて記事を書きます。組み立てガイドに加えて、この写真を参考にしていただければと思います。 ・道具の用意ガイドに書いてあるもので想像つかないかもしれないものがあるかもしれませんので載せておきます。写真は私のつかっているものでだいぶ古いです。じぶんで使いやすいと思うものを選びましょう。左から順に...オルファカッター オートロックされるもの(刃は特専黒刃 小 BB50K)インレタはがし(細かい折り目を押したりバリをつぶしたりする)ノック式ペン型けがき針(小穴の抜き落としに)千枚通し(これは父が使っていた製造元不明のものですが、アマゾンや手芸店、画材店などで売っているものでOK)ピンセット(ツル首)・シートから部品をはずす部品は「ツナギ」でシートにくっついています。ツナギをカッターで切って部品を外していくとプツプツしたでっぱりが残りません。大きな部品はポキポキと引きはがしてもよいですが細かい部品は破れてしまうおそれがあるので慎重にツナギの箇所で切り外していきます。 小さい穴のところもきれいに抜き落とします。ぜんぶ切りはずしたところです。 シートには部品名がかいてあるのでまだとっておいてください。 次回:頭蓋骨
第1回 FemTech Tokyo
「第1回 FemTech Tokyo」 (2022年10月21日) お取引先の担当者様から リニューアルした新製品のお披露目をします、とお知らせをいただき 女性の「健康」と「活躍」を支援する企業に出会える展示会 「第1回 FemTech Tokyo」に行ってきました。 オンラインと郵送のみでお仕事を進めていたため 担当者の方と初めてお会いすることができる機会でした。 第1回 FemTech Tokyo 会期 2022年10/22(木)~22(土)10:00~17:00 会場 東京ビッグサイト 東7ホール 呪作 RX Japan株式会社 出展企業 200社 私が訪問したのは平日で、企業向けのビジネスデー。 ぎりぎり午前中に到着。 FemTech(フェムテック)とは... Female+Technology 「女性のライフステージにおける「生理・月経」「妊活・妊よう性」「妊娠期・産後」「プレ更年期・更年期」などの様々な課題を解決できる製品やサービスをFemtech と呼び、2025年までに5兆円規模の市場になると言われています。」(FemTechTokyoのサイトより) 今回のお披露目訪問で最初に考えたポイント どのように展示されているか 見にきた人はどんな反応を示すか どのような企業や製品があるか 私が何かできそうなことがあるのか この展示会で何かわかることがあるか さっそくまわりはじめる はじめて知る企業さんばかりで どこに立ち寄ろうか、というのもさっぱりわかりません。 とりあえず、お客様のブースへGO! カワイイ〜 担当者様ともぶじお会いできて、ご挨拶ができました。 商品の展示の様子も撮影させていただきました。 全部がとても明るい雰囲気になって素敵な感じでした。 はじめにご相談をいただいた時は 何が来てもびっくりしない私も 商品のインパクトが強くて久々に衝撃を受けました。 このブースをご覧になっていたクリニックの方も 「えーっ すごい時代になったな...」と 衝撃を受けておられました。 リニューアルデザイン・設計させていただいたのは、こちらの 紙カップをホールドしている、お花とか鳥みたいな形の 白いホルダーになります。 [製品webサイト]https://babylife-lab.com/products/meeta [ベビーライフ研究所]https://babylife-lab.com/ 会場をぐるっとまわってみる 見ただけではどういうものかわからないので とりあえず気になるものから「これはなんですか」と 聞きながらまわります。 「そういう世界か」 といった感想を持つものが多かったです。 日本全国だけでなく、韓国など国外からの出展も見られました。 とにかく女性のみなさんが「ほっといたらつらい」ことを 快適にしたり解決するためにはどんなことでもするぜ!! というエネルギーが爆発していました。 (こちらは、ほかの企業さんのブースの雰囲気) ざっくり、どんなものがあったか ・下着など衣料品 ・美容,健康食品関連 ・妊活アイテム ・オンラインピル処方 ・介護用品 ・管理医療機器 ・再生医療関係 「体の不調をやわらげたい」 「大きな不調が出ないよう予防したい」 「健康を維持したり快適さを求めたい」 「いままで大変だった事を楽に+快適にできるようにしたい」 ...といったことに取り組んでいるんですね。 「初めて知ったものベスト3」 ・息を吹きかけると乳癌のおそれがあるとわかるもの ・女性用体外式カテーテル ・腸内フローラ(腸内細菌叢)の検査と分析ができるキット 「フツーに個人的に気になったもの」 高いけど安いっていうのがあるんですよ〜 そういうやつが気になってしまったのでメモ。 快適になりそう〜 お肌に吸収される硫酸マグネシウム入浴剤https://lady-bio.co.jp/product/#product3 こだわりよもぎ蒸しセットhttps://item.rakuten.co.jp/hanafu/yom-001/ お困りごとの種類や幅がいろいろあって面白かった ものすごく困っている事を解決しようというものから 困っているというほどでもないけれど すごく楽になるよ、とか、こんな快適なものがあるよ、など かなり種類や幅がありました。 設計者はおじさんが多いもんね 紙器設計に関わる人は男性が多いですし また、定形外のデザインのところは兼ねていなかったりすると 箱っぽくなっちゃったり機能だけになったりします。 制作するにあたり、 デザインと実用設計いっぺんにやるよという人も なかなか出会いにくいと思います。 今回は私がたまたま女性で、ちょうどよかったんだなーと思います。 それではまた次回。 FemTechTokyoは、第2回もあるそうです。
ゴミ箱マン
段ボールで「ゴミ箱マン」を作ろう ダイソーとかで買ったゴミ箱にビニール袋をセットすると 頭からビニール袋がゴミ箱の外側に出ちゃうじゃないですか。 それがあんまりカッコよくないよねーってことで カゴとか別の箱にゴミ箱ごとINしてみたらいいよっていうのを 何十年か前に何かで見たのを思い出した。 それで、ちょっとそこらへんにある段ボール箱でやってみた。 うん、いいじゃない。 しかし、うちの8歳は「ゴミ箱だというのがわかりにくい!」というので わかった、わかりやすくするからまってろ、ということになった。 それで、こうなった。 イイネ!的に親指を立てて高評価を頂戴した。 側面にも腕をかこうか。といったら アイスの棒とかマスクを持たせてくれ、という。 それで、こうなった。 これは、たぶん アラレちゃんの読み込みすぎによる、鳥山明の影響が200%あると思う。けっこう楽しい感じでゴミを捨てることができるので 試しにやってみてほしい。 それでは、また次回。
オーロラ・プリズム・ペーパークラフト
写真では全くお伝えできないのですが見た目はコンピュータグラフィックスのオブジェクトを画面から掴み取って引っ張ってきたみたいなペーパークラフトができました。単なる銀色のミラーではなく、オーロラカラーの素材でできています。LEDや太陽光をあてるとプリズムのように光が散っていきます。
高麗のゆず巻漬一個入り包装箱
もう年末ですね! 埼玉県日高市の「高麗のゆず巻漬」の1個入り箱ができました。 側面に折り線が入らない箱ですのでこれまでの、包装紙でくるんだイメージのままです。商品のサイズにぴったりで、オペレーションも楽になりスタッフの方にも好評とのことで一安心です。 グラフィックデザインはこれまで使っていた包装紙の柄を生かして箱に合うようにしています。 納品時は畳まれた状態です。 玄鳳庵「高麗のゆず巻漬」https://genpouan.com/ 「JAいるま野 日高中央直売所」は26日から「日高ファミリーまるひろ」は28日から12/1まで販売されます。お正月、高麗神社の近く2箇所でも販売されるとのこと。1 高麗神社から聖天院への参道2 高麗神社第一駐車場南側向かい ちなみに 高麗神社にお参りに行くと...商売繁盛&出世 ...するらしい!!です。 これは地元情報ですが、元旦は午前9時半をすぎると車が渋滞して近隣の駐車場がうまってきます。9時に帰り道にいる、くらいだと、いいかも。2021年の正月は、企業や団体のかたは予約を受付しているみたいです。https://komajinja.or.jp/ それでは!
[子供の科学 2021年1月号] コドモノカガク研究所
折りたたみ式十二面体でつくる「グリーティング・オーナメント」子供の科学 2021年1月号の「おもしろ工作開発現場 コドモノカガク研究所」は「折りたたみ式十二面体でつくる グリーティング・オーナメント」。多面体をパッケージの設計技術を使ってつくります。今回のポイントは「組み立てたら正十二面体になればいいんです」というところです。ポップアップ絵本やお菓子の箱、ホームセンターで売っている道具箱なんかで見かける「たたまれかた」です。商品を郵送してお店などに納めるのにサイズを小さくして配送の費用をできるだけおさえたり決められた本のサイズになんとしても入れたり工業製品に見られる、ちいさな工夫です。これが組み立て前。たいらになるので、それを便利に使って作業をします。 本誌に引き続き、使い方を考えてみると...・蓄光スプレーを塗装してツリーに飾る・感光紙でかっこいい日光写真作品をつくって貼る・全面にボンドをぬってビーズをつけてデコる・小さい文字のカレンダーを12ヶ月分貼る・エッシャーのように模様を描いてみる・年賀状としておめでたい絵を描いて送る・好きな写真を貼って多面体アルバムにする・人が入れるくらい拡大して段ボールでマイテントをつくる いろいろありそうですがたためる正四面体・立方体・正八面体・正二十面体などもつくって標本のように飾ってうっとりする、というのが多面体ファンかもしれませんね!? それでは今日はこのへんで。
オンラインショップより
国立天文台 観測施設 マグネット [大]
¥600
国立天文台の観測施設 マグネット [ミニ] すばる望遠鏡、アルマ望遠鏡、野辺山45m電波望遠鏡など、国内外にある国立天文台の観測施設がデザインされたオリジナルマグネットです。国立天文台三鷹キャンパス内でも販売中、お土産として人気のアイテムです。 [サイズ] 直径 25㎜ 防錆処理済 自然科学研究機構国立天文台著作物利用許諾済 国立天文台の観測施設 マグネット [ミニ] 全6種 ひので科学プロジェクト アルマ望遠鏡 すばる望遠鏡 岡山天体物理観測所 野辺山宇宙電波観測所 水沢VLBI観測所
国立天文台 観測施設 マグネット [小]
¥350
国立天文台の観測施設 マグネット [小] すばる望遠鏡、アルマ望遠鏡、野辺山45m電波望遠鏡など、国内外にある国立天文台の観測施設がデザインされたオリジナルマグネットです。国立天文台三鷹キャンパス内でも販売中、お土産として人気のアイテムです。 [サイズ] 直径 32㎜ 防錆処理済 自然科学研究機構国立天文台著作物利用許諾済 国立天文台の観測施設 マグネット [小] 全6種 ひので科学プロジェクト アルマ望遠鏡 すばる望遠鏡 岡山天体物理観測所 野辺山宇宙電波観測所 水沢VLBI観測所
折り紙 001 TSURU ぺらぺらTシャツ [ライトカラー]
¥2,226
普段のコーデの必需品となること間違いなしのこちらの人気Tシャツ。通常よりも分厚く、重みのあるコットンをしようしながらも、柔らかく着心地が良いのが特徴です。また襟ぐりと袖はダブルステッチで耐久性も抜群。お気に入りの商品になること間違いなしです。 • 100%リングスパンコットン製 • Sports Grey(スポーツグレー)は90%リングスパンコットン、10%ポリエステル製 • Dark Heather(ダークヘザー)は65%ポリエステル、35%コットン製 • 生地の重量: 153 g/m² • 防縮加工済 • 肩ラインは肩テープ処理 • クオーターターンで中央のしわを防止 • 無地商品はバングラデシュ、ホンジュラス、ハイチ、メキシコ、またはニカラグア製サイズガイド 長さ (cm) 幅 (cm) S 71.1 45.7 M 74.3 50.8 L 76.8 55.9 XL 79.4 61 2XL 82.6 66 3XL 85 71.1
国立天文台 観測施設 缶バッジ [特大]
¥600
国立天文台の観測施設 缶バッジ [特大] すばる望遠鏡、アルマ望遠鏡、野辺山45m電波望遠鏡など、国内外にある国立天文台の観測施設がデザインされたオリジナル 缶バッジです。国立天文台三鷹キャンパス内でも販売中、お土産として人気のアイテムです。 [サイズ] 直径 100㎜ 防錆処理済、セーフ・フックピン 自然科学研究機構国立天文台著作物利用許諾済 国立天文台の観測施設 缶バッジ [特大] 全6種 ひので科学プロジェクト アルマ望遠鏡 すばる望遠鏡 岡山天体物理観測所 野辺山宇宙電波観測所 水沢VLBI観測所
国立天文台 NAOJ ロゴマーク ヘビーウェイト Tシャツ
¥1,425
NAOJロゴ ヘヴィーウェイト Tシャツ NAOJ (National Astronomical Observatory of Japan )のロゴがデザインされたヘヴィーウェイトTシャツです。 [サイズ] S・M・L・XL [カラー] ネイビー / ホワイト [素材] 綿100% 自然科学研究機構国立天文台著作物利用許諾済 ユニセックス ハイクオリティーTシャツ | United Athle 5001-01 100%コットンで、高品質で長持ちする一品です。伸びを防ぐ肩幅テーピングと二本針縫いのカバーステッチによって、優れた耐久性を保ちます。 ベースにはヘヴィーウェイトの代表格ともいえる5.6オンス生地を採用。Tシャツ選びの重要なポイントとなる「よれない」「透けない」「長持ちする」という3大要素をすべて兼ね備えています。 製品について 綿100% 生地の重量:190g/m² レギュラーフィット 肩幅テーピング(内側の縫い目隠し加工) 首回りのリブは二本針縫いのカバーステッチ 無地製品は中国製 サイズガイド サイズタグ 着丈 胸幅 袖丈 S 65 49 19 M 69 52 20 L 73 55 22 XL 77 58 24 XXL 81 63 25
国立天文台 観測施設 手捺染てぬぐい
¥1,300
国立天文台手捺染手ぬぐい 国立天文台の観測施設は、すばる望遠鏡、アルマ望遠鏡、野辺山45m電波望遠鏡など、国内外の国立天文台の観測施設がデザインされた、国立天文台 オリジナルの手ぬぐいです。 「手捺染」技法により、職人の手によって一枚一枚丁寧に染色を行っています。 [カラー] 紺、薄鼠、薄桃 [素材] 綿100%、日本製(東京都) 手捺染てぬぐい 手捺染は型を作り、色糊を手作業で刷り込むことによって生地に色を浸透させる製法です。染料の浸透度合いを図る職人の技量が必要とされます。また、手捺染は注染に比べ、色落ちしにくく細かい柄などデザイン性の高いものを表現できます。 染め作業ののち、乾燥、蒸し、洗濯、アイロンなどの工程を経ててぬぐいを完成させます。
ホニャプランについて
オーダーメイドでのアイテム開発支援、各種アイテムの卸売
法人向けの紙器・パッケージ設計、ポップアップ等オリジナル紙製アイテムの製造や、国立天文台アイテムのミュージアムショップ、書店等小売店様への直接卸し 詳細、取引条件などはフォームよりお問い合わせください