商品一覧
国立天文台 観測施設 キーホルダー [ミニ]
¥350
国立天文台の観測施設 キーホルダー [ミニ] すばる望遠鏡、アルマ望遠鏡、野辺山45m電波望遠鏡など、国内外にある国立天文台の観測施設がデザインされたオリジナルキーホルダーです。国立天文台三鷹キャンパス内でも販売中、お土産として人気のアイテムです。 [サイズ] 直径 25㎜ 防錆処理済 自然科学研究機構国立天文台著作物利用許諾済 国立天文台の観測施設 キーホルダー [ミニ] 全6種 ひので科学プロジェクト アルマ望遠鏡 すばる望遠鏡 岡山天体物理観測所 野辺山宇宙電波観測所 水沢VLBI観測所
3Dパズル 工作キット
¥2,000
次世代超大型望遠鏡 TMT (Thirty Meter Telescope) 1/250スケール 3Dパズル 道具不要のはめ込み式組み立てキットです。部品をパズルのように組み合わせるだけで超大型光学望遠鏡TMTの1/250サイズ模型が完成します。 「次世代超大型望遠鏡計画説明書」を参考に制作された当モデルは、実際に計画されている望遠鏡と同様に、方位軸ならびに高度角部分が回転する構造となっており、光が主鏡から副鏡、第三鏡を経て観測装置へと至るしくみが確認できるようになっています Thirty Meter Telescope Thirty Meter Telescope (=30メートル望遠鏡; 略称TMT)は、2024年の稼働開始を目指して建設計画を進めている口径30mの光学赤外線・次世代超大型天体望遠鏡です。
M87中心 ブラックホール マグネット [大]
¥600
M87中心ブラックホールマグネット [大] 地球上の8つの電波望遠鏡を統合させた国際協力プロジェクト、イベント・ホライズン・テレスコープで撮影された、銀河M87星雲中心の巨大ブラックホールシャドウ、ブラックホールの周辺の光の軌跡の模式図、M87中心ブラックホールの中心イメージ図がデザインされたマグネットです。 [サイズ] 直径 72㎜ 防錆処理済 Credit: EHT Collaboration, Nicolle R. Fuller/NSF, Jordy Davelaar et al./Radboud University/BlackHoleCam M87中心ブラックホール マグネット [大] 全4種 EHTで撮影したM87中心ブラックホール画像 M87中心ブラックホール周辺イメージ図 ブラックホールシャドウ概念図A ブラックホールシャドウ概念図B
M87中心 ブラックホール マグネット [小]
¥350
M87中心ブラックホールマグネット [小] 地球上の8つの電波望遠鏡を統合させた国際協力プロジェクト、イベント・ホライズン・テレスコープで撮影された、銀河M87星雲中心の巨大ブラックホールシャドウ、ブラックホールの周辺の光の軌跡の模式図、M87中心ブラックホールの中心イメージ図がデザインされたマグネットです。 [サイズ] 直径 32㎜ 防錆処理済 Credit: EHT Collaboration, Nicolle R. Fuller/NSF, Jordy Davelaar et al./Radboud University/BlackHoleCam M87中心ブラックホール マグネット [小] 全4種 EHTで撮影したM87中心ブラックホール画像 M87中心ブラックホール周辺イメージ図 ブラックホールシャドウ概念図A ブラックホールシャドウ概念図B
M87中心 ブラックホール 缶バッジ [小]
¥300
M87中心ブラックホール缶バッジ [小] 地球上の8つの電波望遠鏡を統合させた国際協力プロジェクト、イベント・ホライズン・テレスコープで撮影された、銀河M87星雲中心の巨大ブラックホールシャドウ、ブラックホールの周辺の光の軌跡の模式図、M87中心ブラックホールの中心イメージ図がデザインされた缶バッジです。 [サイズ] 直径 32㎜ 防錆処理済、セーフ・フックピン Credit: EHT Collaboration, Nicolle R. Fuller/NSF, Jordy Davelaar et al./Radboud University/BlackHoleCam M87中心ブラックホール 缶バッジ [小] 全4種 EHTで撮影したM87中心ブラックホール画像 M87中心ブラックホール周辺イメージ図 ブラックホールシャドウ概念図A ブラックホールシャドウ概念図B
M87中心 ブラックホール 缶バッジ [特大]
¥600
M87中心ブラックホール缶バッジ [特大] 地球上の8つの電波望遠鏡を統合させた国際協力プロジェクト、イベント・ホライズン・テレスコープで撮影された、銀河M87星雲中心の巨大ブラックホールシャドウ、ブラックホールの周辺の光の軌跡の模式図、M87中心ブラックホールの中心イメージ図がデザインされた缶バッジです。 [サイズ] 直径 100㎜ 防錆処理済、セーフ・フックピン Credit: EHT Collaboration, Nicolle R. Fuller/NSF, Jordy Davelaar et al./Radboud University/BlackHoleCam M87中心ブラックホール 缶バッジ [特大] 全4種 EHTで撮影したM87中心ブラックホール画像 M87中心ブラックホール周辺イメージ図 ブラックホールシャドウ概念図A ブラックホールシャドウ概念図B
きれてるペーパークラフト 人体骨格模型
¥1,100
きれてるペーパークラフト人体骨格模型 [全長50cm超] 自分でつくって、人体骨格をまなべる、おぼえる 紙でつくれる人体の骨格模型ペーパークラフトです。全長50cmで、小学生でも組み立てやすいサイズです。パーツをはずして、組立説明書に沿って組み立てることで、しっかりとした人体骨格模型がつくれます。普段あまり意識することのない自分の骨の名前やかたち、関節のつくりを、ペーパークラフトを組み立てながら楽しく学べます。 すぐに組立がはじめられる、カット済みペーパークラフト カッターナイフを用意する必要はありません。パーツはすべてカット済み、すぐに組み立てることができます。
きれてるペーパークラフト 工作キット
¥700
きれてるペーパークラフト 天文台 工作キット1/500 カット済みのペーパークラフトモデルです。2020年代に完成予定のThirty Meter Telescope (30メートル望遠鏡)のペーパークラフトと、世界最大級のミリ波電波望遠鏡であり、IEEEマイルストーンに選出された国立天文台の「野辺山45m電波望遠鏡」の1/500スケール カット済みペーパークラフトがラインアップ。新たな時代の宇宙像を塗り替える 国立天文台の望遠鏡をペーパークラフトでつくろう。 1/500スケール 30メートル望遠鏡 2020年代に完成予定のThirty Meter Telescope(30メートル望遠鏡)のペーパークラフトができました。オリジナル設計でカット済みです。 マウナケア山頂での建築計画が進行中の、対角が約1.44 mの六角形の鏡を492枚組み合わせて口径30 mを実現するセグメント鏡方式の「次世代超大型光学望遠鏡」です。野辺山45m電波望遠鏡と比較すると、30メートル望遠鏡の大きさが想像できるかも [パッケージサイズ] 160x228 [完成サイズ] W120xD120xH110 (mm) [内容物] カット済ペーパークラフト / A3ノビ四つ折りシート+組立説明書 1/500スケール 野辺山45m電波望遠鏡 現在でも世界最大級のミリ波電波望遠鏡であり、2017年には「IEEEマイルストーン」にも選出された「野辺山45m電波望遠鏡」のカット済みペーパークラフトモデルです。 1982年に完成し、日本の電波天文学を牽引、特に銀河の中心に巨大ブラックホールが存在することを初めて確認した研究は世界を驚かせました。また、45m電波望遠鏡に投入された技術はアルマ望遠鏡など今日の望遠鏡にも活かされています。 ペーパークラフトを作りながら、35年以上前の日本の大型望遠鏡計画の端緒に思いを馳せよう。 [パッケージサイズ] 160x228 [完成サイズ] W120xD120xH110 (mm) [内容物] カット済ペーパークラフト / A3ノビ四つ折りシート+組立説明書
分割鏡 きらきらTシャツ
¥2,000
分割鏡 ヘヴィーウェイトきらきら Tシャツ 箔押し印刷できらきら、一部で人気のヘヴィーウェイトTシャツです。 [サイズ] 110・130・150・S・M・L [カラー] ブラック [素材] 綿100% ユニセックス ハイクオリティーTシャツ | United Athle 5001-01 100%コットンで、高品質で長持ちする一品です。伸びを防ぐ肩幅テーピングと二本針縫いのカバーステッチによって、優れた耐久性を保ちます。 ベースにはヘヴィーウェイトの代表格ともいえる5.6オンス生地を採用。Tシャツ選びの重要なポイントとなる「よれない」「透けない」「長持ちする」という3大要素をすべて兼ね備えています。 製品について 綿100% 生地の重量:190g/m² レギュラーフィット 肩幅テーピング(内側の縫い目隠し加工) 首回りのリブは二本針縫いのカバーステッチ 無地製品は中国製 サイズガイド サイズタグ 着丈 胸幅 袖丈 S 65 49 19 M 69 52 20 L 73 55 22 XL 77 58 24 XXL 81 63 25
分割鏡 リフレクタTシャツ
¥2,000
分割鏡 ヘヴィーウェイトリフレクタ Tシャツ 光をあてると細かく反射するリフレクタ印刷が一部で人気のヘヴィーウェイトTシャツです。インクに微細なガラス玉が含まれているので、光をあてると反射して見え方が変わります。 [サイズ] 110・130・150・S・M・L [カラー] ブラック [素材] 綿100% ユニセックス ハイクオリティーTシャツ | United Athle 5001-01 100%コットンで、高品質で長持ちする一品です。伸びを防ぐ肩幅テーピングと二本針縫いのカバーステッチによって、優れた耐久性を保ちます。 ベースにはヘヴィーウェイトの代表格ともいえる5.6オンス生地を採用。Tシャツ選びの重要なポイントとなる「よれない」「透けない」「長持ちする」という3大要素をすべて兼ね備えています。 製品について 綿100% 生地の重量:190g/m² レギュラーフィット 肩幅テーピング(内側の縫い目隠し加工) 首回りのリブは二本針縫いのカバーステッチ 無地製品は中国製 サイズガイド サイズタグ 着丈 胸幅 袖丈 S 65 49 19 M 69 52 20 L 73 55 22 XL 77 58 24 XXL 81 63 25
「折る・切る・貼る」をおまかせください。
作品制作とはちょっとちがった、安価に大量(数千〜数百万部)の製造を前提にした設計に対応が可能です。実積等お問い合わせください。オンデマンド印刷+カッティングプロッタを利用した小ロット(~数百部)での製造も承ります。ご相談ください。
関連投稿
人体骨格模型(ミニ)をつくる[その2]頭蓋骨
引き続き 人体骨格模型(ミニ)です。 ・頭蓋骨をつくるミニは、この最初のさしこみからいきなりピンセットを使います折り位置にミシンのハーフカットが入っています うら側です 千枚通しを使ってスリットを少しひらいておきます 左右にさしこみます 折り下げます 折り上げます紙の厚みがあるのでちょっともっさりしています 顔がつきました 次につかうパーツ じつは どこから組んでもかまいませんじぶんで作業しやすいところがあるはずです いちばん小さいパーツは絵が後ろから見える向きにします ななめに倒して、ちょっと平らにして作業しています 頭頂部の爪がスリットにはめこまれてロックされています 下の顎部品は くるっと丸めておきます 平らにノックダウンしてピンセットで折っています(この 折る部分、最初にやったほうが楽かもしれない) 顔のパカパカひらくところをボンドで接着 ピンセットで少しおさえておきます 完成です のり接着では貼り位置がずれたりしますが「さしこみ」 でつくっていくとそれがないのがよいところです。それと やりなおしができること。 次回:胸骨+肋軟骨
第1回 FemTech Tokyo
「第1回 FemTech Tokyo」 (2022年10月21日) お取引先の担当者様から リニューアルした新製品のお披露目をします、とお知らせをいただき 女性の「健康」と「活躍」を支援する企業に出会える展示会 「第1回 FemTech Tokyo」に行ってきました。 オンラインと郵送のみでお仕事を進めていたため 担当者の方と初めてお会いすることができる機会でした。 第1回 FemTech Tokyo 会期 2022年10/22(木)~22(土)10:00~17:00 会場 東京ビッグサイト 東7ホール 呪作 RX Japan株式会社 出展企業 200社 私が訪問したのは平日で、企業向けのビジネスデー。 ぎりぎり午前中に到着。 FemTech(フェムテック)とは... Female+Technology 「女性のライフステージにおける「生理・月経」「妊活・妊よう性」「妊娠期・産後」「プレ更年期・更年期」などの様々な課題を解決できる製品やサービスをFemtech と呼び、2025年までに5兆円規模の市場になると言われています。」(FemTechTokyoのサイトより) 今回のお披露目訪問で最初に考えたポイント どのように展示されているか 見にきた人はどんな反応を示すか どのような企業や製品があるか 私が何かできそうなことがあるのか この展示会で何かわかることがあるか さっそくまわりはじめる はじめて知る企業さんばかりで どこに立ち寄ろうか、というのもさっぱりわかりません。 とりあえず、お客様のブースへGO! カワイイ〜 担当者様ともぶじお会いできて、ご挨拶ができました。 商品の展示の様子も撮影させていただきました。 全部がとても明るい雰囲気になって素敵な感じでした。 はじめにご相談をいただいた時は 何が来てもびっくりしない私も 商品のインパクトが強くて久々に衝撃を受けました。 このブースをご覧になっていたクリニックの方も 「えーっ すごい時代になったな...」と 衝撃を受けておられました。 リニューアルデザイン・設計させていただいたのは、こちらの 紙カップをホールドしている、お花とか鳥みたいな形の 白いホルダーになります。 [製品webサイト]https://babylife-lab.com/products/meeta [ベビーライフ研究所]https://babylife-lab.com/ 会場をぐるっとまわってみる 見ただけではどういうものかわからないので とりあえず気になるものから「これはなんですか」と 聞きながらまわります。 「そういう世界か」 といった感想を持つものが多かったです。 日本全国だけでなく、韓国など国外からの出展も見られました。 とにかく女性のみなさんが「ほっといたらつらい」ことを 快適にしたり解決するためにはどんなことでもするぜ!! というエネルギーが爆発していました。 (こちらは、ほかの企業さんのブースの雰囲気) ざっくり、どんなものがあったか ・下着など衣料品 ・美容,健康食品関連 ・妊活アイテム ・オンラインピル処方 ・介護用品 ・管理医療機器 ・再生医療関係 「体の不調をやわらげたい」 「大きな不調が出ないよう予防したい」 「健康を維持したり快適さを求めたい」 「いままで大変だった事を楽に+快適にできるようにしたい」 ...といったことに取り組んでいるんですね。 「初めて知ったものベスト3」 ・息を吹きかけると乳癌のおそれがあるとわかるもの ・女性用体外式カテーテル ・腸内フローラ(腸内細菌叢)の検査と分析ができるキット 「フツーに個人的に気になったもの」 高いけど安いっていうのがあるんですよ〜 そういうやつが気になってしまったのでメモ。 快適になりそう〜 お肌に吸収される硫酸マグネシウム入浴剤https://lady-bio.co.jp/product/#product3 こだわりよもぎ蒸しセットhttps://item.rakuten.co.jp/hanafu/yom-001/ お困りごとの種類や幅がいろいろあって面白かった ものすごく困っている事を解決しようというものから 困っているというほどでもないけれど すごく楽になるよ、とか、こんな快適なものがあるよ、など かなり種類や幅がありました。 設計者はおじさんが多いもんね 紙器設計に関わる人は男性が多いですし また、定形外のデザインのところは兼ねていなかったりすると 箱っぽくなっちゃったり機能だけになったりします。 制作するにあたり、 デザインと実用設計いっぺんにやるよという人も なかなか出会いにくいと思います。 今回は私がたまたま女性で、ちょうどよかったんだなーと思います。 それではまた次回。 FemTechTokyoは、第2回もあるそうです。
ゴミ箱マン
段ボールで「ゴミ箱マン」を作ろう ダイソーとかで買ったゴミ箱にビニール袋をセットすると 頭からビニール袋がゴミ箱の外側に出ちゃうじゃないですか。 それがあんまりカッコよくないよねーってことで カゴとか別の箱にゴミ箱ごとINしてみたらいいよっていうのを 何十年か前に何かで見たのを思い出した。 それで、ちょっとそこらへんにある段ボール箱でやってみた。 うん、いいじゃない。 しかし、うちの8歳は「ゴミ箱だというのがわかりにくい!」というので わかった、わかりやすくするからまってろ、ということになった。 それで、こうなった。 イイネ!的に親指を立てて高評価を頂戴した。 側面にも腕をかこうか。といったら アイスの棒とかマスクを持たせてくれ、という。 それで、こうなった。 これは、たぶん アラレちゃんの読み込みすぎによる、鳥山明の影響が200%あると思う。けっこう楽しい感じでゴミを捨てることができるので 試しにやってみてほしい。 それでは、また次回。
きれてるペーパークラフト 国立天文台 望遠鏡工作キット
TMTのペーパークラフトを作ったのですが、紙をカットするのが大変なので、カット済みのキットをつくりました。(ちなみにデータは国立天文台のサイトで配布中です)TMTはもちろん、野辺山45mも作りやすさを考えた新規設計です。公開されているペーパークラフトと比較してみると面白いかもしれません。すばるとアルマも作りたいけど、なかなか手がまわっておりませぬ。組立ガイドを載せておきます。HPからのDLだとカットするところで大変時間がかかりますが、カット済みキットであれば1時間程度で組み立てられる想定です。同スケール(1/500)の野辺山45m電波望遠鏡ペーパークラフトと並べると、TMTの巨大さがわかります。ぜひ二つとも組み立てて、ハワイマウナケア山頂、富士山頂よりも高いところに建設される、超巨大望遠鏡の姿を想像してみてください。オンラインショップでの販売はこちら → https://shop.honyaplan.com/products/4589487254701
スペースアポロ[フジパン]の記録
昼ごはん、なにたべたらいいか わからない というコンディションでファミマに行くと「スペースアポロ」というパンが売っていました。いちごサンドより小さいサイズ。(135×70mm)棚の一番下に置かれていました。落ちてたくらいの見え方。子供が見つける位置。 天文台グッズをつくって売っている弊社でございますのでスペースというからには買わないわけにはいきません。(これは 宇宙に飛び出すほうですけど)まあ かわいいから買った。が8割。 断面をごらんください。ふかー。ザラメ入ってます。これは星だ! ザラメは星!ミルク風味のクリームは真ん中がふくらんでるよ!たぶん銀河!アウトラインはもちろん月。黄色っぽいし。あと焼き色がついてるほうが内面側。 昼ごはんは、ギットギトのつけめんを食べましてこちらはデザートとしていただきました。ほっこり。麦茶かコーヒーをご用意ください。 弊社の中の人2が調べて、「テレビで紹介された」やつだと知りました。期間限定なんですね。 詳細はフジパンのサイトへ。 https://www.fujipan.co.jp/news/008165.html
[子供の科学 2019年4月号] コドモノカガク研究所
「グラグラたてもの実験キット」子供の科学 2019年4月号の「おもしろ工作開発現場 コドモノカガク研究所」は「グラグラたてもの実験キット」。制震、耐震、免震の3種類の構造を紙だけでつくります。ぱっと見たところ違いがわかりにくいですが、実はほんのちょっとずつ大きな違いがあります。引っぱり地震動を、うごかしたりたたいたりして横揺れと縦揺れをつくり、たてものの構造の違いによるゆれかたの実験ができます。 どうぐメモ今回も、用意する道具のなかに「インクの切れたボールペンまたは鉄筆」とありますが、スクリーントーンやインスタントレタリングを剥がすときに使う道具を使うのもオススメです。「バーニッシャー」や「トランサー」など色々な呼び名があります。(インレタはがし とか 耳かき、と呼んだりする人もいる)作者は20年以上前(いや、もっと前かも…)に画材店で購入したものをいまだに使っていますが、現在販売されているものではこちらがよさそうです。もしお近くに画材店があるようでしたら直接行ったほうがほかの種類があるかもしれないし送料もかかりませんね。ちなみにこのトランサーの場合は、うすい紙の場合は小さい球のついたほうで筋をつけます。反対側のヘラ型のほうは、厚紙でパッケージをつくるときなどに使えます。紙製のファイルくらいの厚さのかたい紙に、2ミリ〜3ミリ幅の細い溝穴をあけ、そこへ筋を入れたい用紙をかぶせてトランサーのヘラ側で用紙の上から押して凹ませるのです。まるで製品のようなきれいな罫線をつくることができます。 「グラグラたてもの実験キット」の型紙のダウンロード「グラグラたてもの実験キット」の型紙のダウンロードはこちらからできます。一番下のほうにあるのでスクロールしてください。直リンクはこちら。今回はたてものをテーマにしましたが、作者は地震の構造について調べているうちに、これを説明する工作をつくるのはたいへんだけど面白そうだな、機会があったらまた地震の世界について注目することがあるだろうなと思いました。今回同じ紙面の一番最後「放課後探偵メイカー編」にもちょっぴり協力しています、ホニャプラン。そちらについても記事にするかもしれません、お楽しみに!
オンラインショップより
国立天文台 観測施設 手捺染てぬぐい
¥1,300
国立天文台手捺染手ぬぐい 国立天文台の観測施設は、すばる望遠鏡、アルマ望遠鏡、野辺山45m電波望遠鏡など、国内外の国立天文台の観測施設がデザインされた、国立天文台 オリジナルの手ぬぐいです。 「手捺染」技法により、職人の手によって一枚一枚丁寧に染色を行っています。 [カラー] 紺、薄鼠、薄桃 [素材] 綿100%、日本製(東京都) 手捺染てぬぐい 手捺染は型を作り、色糊を手作業で刷り込むことによって生地に色を浸透させる製法です。染料の浸透度合いを図る職人の技量が必要とされます。また、手捺染は注染に比べ、色落ちしにくく細かい柄などデザイン性の高いものを表現できます。 染め作業ののち、乾燥、蒸し、洗濯、アイロンなどの工程を経ててぬぐいを完成させます。
折り図 四角 クラシックTシャツ [ライトカラー]
¥3,280
折り図 四角 このイラストは、正方基本系から花弁折りに入る前の図で、「つぶすように四角形に折る」のあと裏側も同じように折ったところです。 鶴以外でも折り始めのところで、折り紙に親しんでいる人にはおなじみの伝統的な折り方のイメージです。 折り図シリーズについて 日本の伝承折り紙の最もポピュラーな作品「折鶴」の折りかた説明図から1コマを抜き出してデザインして前面にレイアウトしました。 折り紙は、紙を折って動植物や身の回りの生活道具の形を作る日本伝統の紙の遊びで 日本を代表する文化ですが、 なかでも伝承折り紙は、古くから知られていて、今となっては折り方を最初に誰が考えたのかわからない作品です。 折り紙はみんなの平和な宝物。 羽織や法被、ステテコに合わせたり下駄や雪駄や足袋を履いたり 団扇や扇子を持って手ぬぐいを肩にひっかけて、麦わら帽子をかぶって楽しんでください。 日本の銭湯や温泉に行くことがあったら、ぜひお着替え用に持っていってビールか日本酒で乾杯してください。 クラシックTシャツ Gildan 5000 コットン100%のメンズ クラシックTシャツで一段上のおしゃれな装いを。しっくりくるシルエット、縁部分のシャープな輪郭を保ち、そして重ね着に最適です。耐久性のある生地の為、縁部分のシャープな輪郭が保たれ品質が長持ちします。オリジナルデザインを追加し、Tシャツコレクションへトレンディな新作を追加してみましょう。 製品について 綿100%製 スポーツグレイ(Sport Grey)は綿90%、ポリエステル10%製 生地の重量:170〜180g/m² 防縮加工済みジャージ生地 オープンエンド糸 丸胴仕様 肩幅、襟部分はテーピング処理 二本針縫いの袖、下部丈部分 ちぎれるTear-away(ティアウェイ)タグ 無地製品はホンジュラス、ニカラグア、ハイチ、ドミニカ共和国、バングラデシュ、またはメキシコ製 サイズガイド サイズ 着丈 胸回り 袖丈 S 71 45.7 39.7 M 73.7 50.8 43.2 L 76.2 56 47 XL 78.7 61 50.8 2XL 81.3 66 54.6 3XL 83.8 71 58 4XL 86.4 76.2 61.5 5XL 89 81.3 64.3
折り紙 001 TSURU ぺらぺらTシャツ [ダークカラー]
¥2,226
普段のコーデの必需品となること間違いなしのこちらの人気Tシャツ。通常よりも分厚く、重みのあるコットンをしようしながらも、柔らかく着心地が良いのが特徴です。また襟ぐりと袖はダブルステッチで耐久性も抜群。お気に入りの商品になること間違いなしです。 • 100%リングスパンコットン製 • Sports Grey(スポーツグレー)は90%リングスパンコットン、10%ポリエステル製 • Dark Heather(ダークヘザー)は65%ポリエステル、35%コットン製 • 生地の重量: 153 g/m² • 防縮加工済 • 肩ラインは肩テープ処理 • クオーターターンで中央のしわを防止 • 無地商品はバングラデシュ、ホンジュラス、ハイチ、メキシコ、またはニカラグア製サイズガイド 長さ (cm) 幅 (cm) S 71.1 45.7 M 74.3 50.8 L 76.8 55.9 XL 79.4 61 2XL 82.6 66 3XL 85 71.1
ピクセル SAME キャンバスプリント [16x16]
¥6,182
ピクセル SAME これはサメが元気よく顔を出したところ 新しいグラフィックスタイルとしてピクセルアートを楽しんでください。 このアートを飾ったらお部屋をすっきり片付けたくなるかもしれませんし、さみしい場所は楽しいエリアになりそうです。 ピクセルシリーズについて ピクセルアートは、1つのドットの位置や色を変更しただけで内容が全く違うものに変化します。 ドットごとに1つの色を持つので、一つの画面のドット数が少ないほど1ドットが重要な情報になり 抽象度は強まりますが、ギリギリのところで具象を保ち、記号以前にとどまります。 キャンバスプリント お部屋やオフィスに一工夫加えたいという方におすすめの鮮やかで色褪せにくいキャンバスプリント。写真品質のプリントを目を見張るようなアートとして無酸、水素イオン指数中性、色あせに強いキャンバスに。商品には取り付け金具が付属しています 製品について 無酸、水素イオン指数中性、ポリコットンベース 厚み:0.5mm 重量:470 g/m 取り付け用金具付き 織り目のある色あせのないキャンバスに印刷(蛍光増白剤不使用) 取付金具付き 手で糊付けされた無垢材の伸縮バー 深さ:3.81cm ヨーロッパで取り扱いの無地商品はラトビア製 アメリカで取り扱いの無地商品はアメリカ製 商品は受注生産に対応。1点から注文可能です。 サイズガイド | 高さ | 幅 --- | --- | --- 12x12 | 30.5 | 30.5 12x16 | 30.5 | 40.6 16x16 | 40.6 | 40.6 16x20 | 40.6 | 50.8 18x24 | 45.7 | 61 24x36 | 61 | 91.4
国立天文台 立体星図 工作キット
¥1,000
立体星図 工作キット じぶんで作りながら、星座と宇宙の奥行きを考える工作キットです。わたしたちが地球から見ている星のならび 宇宙に飛び出してみると、どんな形に並んでいるの? 蓄光ビーズで光る星座を、地球から、宇宙から、覗いてみよう。名前シートと解説つき。 自然科学研究機構国立天文台著作物利用許諾済 [企画] 国立天文台天文情報センター [データ作成] 国立天文台 JASMINE検討室 矢野太平 [パッケージサイズ] 304x273x20 (mm) [完成サイズ] W152xD152xH273 (mm) [素材] マイクロ段ボール/紙/スチレン/竹串+蓄光ビーズ
国立天文台 今週の一枚 缶バッジ [小]
¥300
今週の一枚 缶バッジ[小] 国立天文台が撮影した天体写真や施設の写真を紹介していたコンテンツ「今週の一枚」から20枚の写真をセレクトした、オリジナル缶バッジです。国立天文台三鷹キャンパス内でも販売中、お土産として人気のアイテムです。 [サイズ] 直径32㎜ 防錆処理済、セーフ・フックピン 自然科学研究機構国立天文台著作物利用許諾済 国立天文台 今週の一枚 缶バッジ[小] 全20種 夜の山頂施設と南十字星 夜になるまえに——すばる望遠鏡のオフショット 枯木立の奥に去りゆく冬の星座、立春の候 VERA石垣島観測局——20m電波望遠鏡とへびつかい座 理論天文学の望遠鏡、スーパーコンピュータ「アテルイ」 三者三様、宇宙に挑む すばる望遠鏡から射出されるレーザーで人工星を作る 天体の運行をつまびらかにする VERA入来観測局——20メートル電波望遠鏡と冬の天の川 VERA小笠原観測局——20m電波望遠鏡と天の川 アルマ望遠鏡と南天の天の川 朝陽を受けるすばる望遠鏡と空に映るマウナケアの影 50センチ公開望遠鏡の上に、冬の夜が更けてゆく 満天の星の下の188cm反射望遠鏡ドーム VERA水沢観測局——20メートル電波望遠鏡とオリオン座 太陽系と銀河系の交差点 散開星団「すばる」と木星が優しく見守るマウナケアの静夜 国立天文台 三鷹、2015年春 NRO(ライトペインティング) 太陽を見つめて60年
ホニャプランについて
オーダーメイドでのアイテム開発支援、各種アイテムの卸売
法人向けの紙器・パッケージ設計、ポップアップ等オリジナル紙製アイテムの製造や、国立天文台アイテムのミュージアムショップ、書店等小売店様への直接卸し 詳細、取引条件などはフォームよりお問い合わせください