きょうは、現在5才の倅から 作れと言われた
リモコンマグカップ。
展開図の手描き画像をupします。
リクエストがあった当時は4才だったと思います。
4才は「辛抱強く待つ」とかはできません。
だいたい5分くらいでできないといかん、というわけで
超進化速度で作りました。
なんか大切にしてくれていて、まだ残っています。
これが展開です。
こういう日比野克彦さんみたいな
「粘土みたいな紙工作」は、作ってて楽しいですね。
マグカップシリーズとか、たくさんつくったら面白そう。
あっ。ver.1のつくりかたが描いてない。
ではまた次回。
ホニャプランについて
パッケージ・工作・ノベルティ・飛び出す絵本など、紙器設計の技術を生かした平面と立体の意匠設計・構造設計の専門家です。 ご要望に応じてアイデアからご提案致します。企画、設計の段階から、加工、納品、その先の使い勝手まで視野にいれた、そのまま大量生産可能な省コスト設計でお応えします
法人様/ 小売店様向けサービスオーダーメイドでのアイテム開発支援、各種アイテムの卸売
法人向けの紙器・パッケージ設計、ポップアップ等オリジナル紙製アイテムの製造や、国立天文台アイテムのミュージアムショップ、書店等小売店様への直接卸し 詳細、取引条件などはフォームよりお問い合わせください